小泉ツーリング

小泉ツーリング

GT民営化・爆走を止めるな!
2005年9月24日(土) | 富士スピードウェイ | 曇 | 1台3名参加

さて、郵政民営化が焦点となった2005衆院選も、改革路線を進めてきた自民党の圧勝という結果に終わり、めでたくGT民営化への道へ進むことになりました。ということで今回の「SuperGT」ですが、GT民営化のわりには3人しか集まらず、しかも天候も思わしくない、という事態に、出発前から早くもやる気がメコメコにさてれしまいました。

しかし、ここで負けるわけにはいかない。

一行は、富士スピードウェイまで旅だったのであった。

…予選だけどね。

touring2005_56

入場する際のBGMは、「翔べ!ガンダム(機動戦士ガンダム)」。
「もえあが~れ~」が激しく流れる中で、チケットもここで購入!

「受付のコは若いから、ガンダム知らね~よ!」と、ピッコロ氏は言っていましたが…。

小泉ツーリング

「GT選手権」の時は、レース場に何も走っていないで、GTカーを待つ、といういわば空白の時間もけっこうあったような気がしましたが、最近の「SuperGT」になってからは常にレース場を車が走っているという印象を受けました。それがワンメイクレースであり、カートであるわけですが、こういう普段は見られないレースカーを見ているだけでも、車好きは商いのではないでしょうか。

 

touring2005_58

touring2005_59

touring2005_60

いかがわしい撮影会ではありません。
変なイベントでもありません。
罰ゲームとは違います。
ナイスな村西なんてもってのほかです。

また今回も予選を攻めたのですが、今回はひとつ発見をしました。それは、予選だけの観戦ならチケットを3000円で払い戻してくれる、ということです。これはでかいですね。

ということで、次回からも予選だけ観戦してキャッシュバックってことで。 え? それでは意味がない?

Pocket