しながわ水族館

ウォーターミーティング

2012年8月18日(土) | しながわ水族館 → ボートレース平和島 → 世界貿易センタービルディング | | 0台2名参加 | 雨

しながわ水族館

江ノ島に行った時にイルカショーに感動したので、今回はしながわ水族館へ足を運びます。
参加者は二人だけでw しかも目的地についた瞬間に豪雨でした。これは盛りあがりますね。

しながわ水族館

しながわ水族館のイルカショーは、王道な展開でした。ジャンプしたり、ボールを蹴ったりするもので、誰でも楽しむことができます。

しながわ水族館

水族館にも特殊な魚がいたりするわけでもない感じでした。

ボートレース平和島
水族館を楽しんだ後は、平和島のボートレースへ行きます。

ボートレース平和島

ノリだけで行ったのですが、入場するといきなり警備員に話しかけられます。撮影をするなら許可がいるので、許可証もらってね! とのこと。

ボートレース平和島
事務所に行くと、もろもろ注意事項を説明されます。
撮るのは選手のみで、場内は極力撮らないでね、というのと、撮った写真を商用利用しないでね、という誓約書にサインをします。すると、許可証の腕章をくれるのですが、まるでプロカメラマンですね (笑)。

ボートレース平和島

そもそも撮影している人がほとんどいないのです。逆に、一部の選手は物珍しそうな目でこっちを振り向いているほどです。客のオッサンにも話しかけられるし、ボートレースの撮影は、かなり珍しいみたいですw

ボートレース平和島
なぜ撮影に許可が必要なのかは聞かなかったのですが、どうも競馬以外の公営競技というのは事情が異なっているのかもしれませんね(競馬の撮影は特に色々言われないです)。

ボートレース平和島

ボートレース平和島

ボートレースは場内の雰囲気も独特の雰囲気がありましたw

世界貿易センタービル
平和島の後は、世界貿易センタービルへと向かいます。

世界貿易センタービル

ここからの夜景はおすすめです。
360 度すべての方角を見渡すことができ、スカイツリーも見ることができます。

世界貿易センタービル
ということで、今回はウォーターにまみれたミーティングでした。

Pocket